出版活動

「東大にほぼ合格していない学校から東大を目指すときに読む本 」

 日本能率協会マネジメントセンター様からお声かけいただき2024年10月1日に出版の運びとなりました。
 現役UTFRメンバーに勉強法や受験についてのアンケートを実施し、アンケートの結果とその解説を掲載しております。「高校の大学進学率はどれくらいでしたか?」「保護者や先生は東大受験に賛成してくれましたか?」「1日のうちメディアに触れる時間はどれくらいですか?」「合格したときの周りの反応はどうでしたか?」など興味深い内容満載です。

「非進学校出身東大生が高校時代にしてたこと」

 小学館様にお声いただき2020年2月6日に発売を開始しました。
 有名進学校からの合格者が極端に多い東京大学。合格者約3000名のうち、上位3校で全体の8分の1以上、上位30校で半数近くを占めています。難関大に合格した先輩が少ない高校からどのようにして東大への合格を果たしたのか。その軌跡が興味深いエピソードとともに詰まっています。