教育プロジェクト

UTFRは全国の小中高等学校および塾を訪問しています。主に東大進学者が少ない学校やそもそも大学進学という進路が選択肢としてマイノリティな地域で活動をしており、ワークショップや座談会、講演会や相談会を通じて交流を深めています。大学進学以外にもさまざまな幅広い進路を視野に入れてもらうことを目標に活動しています。
今までで北海道様似町、群馬県高崎市、千葉県木更津市、静岡県浜松市、滋賀県高島市、山口県山口市、高知県梼原町、長崎県対馬市、沖縄県石垣市および竹富町などの学校さんで活動させていただいております。
コミュニティイベント

UTFRはかつての自分と同じ境遇にある中高生への支援活動だけでなく、団体内での活動も行なっています。大学入学後の知り合いが全くいないことによる弊害を補うことを目的に親睦を深める会を定期的に開催しています。
吉祥寺歩きや新歓合宿、夏合宿、冬合宿、学祭の打ち上げ、女子会などさまざまなイベントを企画しており、団体内にイベントを企画するチームがあります。